・・・パラグライダーの素敵な仲間・・・
安田さん、美和子さんです。
平成16年5月に来日の際、青垣を訪問された時の写真です。氏はかって西オーストラリアのパースに住んでおられましたが、パラをするには地形的にいまいち、ということもあってパラの適地を求めてニュージーランドへ移り、素晴らしい自然環境のクイーンズタウンに永住されています。元飛行場だったという現在のフライトパークのオーナーで、何万坪あるのかわかりません。そこを公園のように整備してハングとパラのランデングに開放されています。が、このランディングをはずして降りる人が居るから信じられない。もう少し周辺の土地を買ってもらいましょうか?と言ってもその一人が私ですが・・・・・・トホホ・・・
安田さんの人となりを少しご紹介しましょう。飛んだり動いたり音が出たりするおもちゃが大好き。子供の頃竹馬が好きでそれを屋根から乗っていた。のちに馬が好きになり(あまり関連はないかな?)今は可愛いいロバ2頭を飼っておられます。趣味はいっぱい。(書けばながくなりすぎる。)また幅広い知識と経験をお持ちで世界中に人脈が広がっています。ソビエトへ行って戦闘機にまで乗られてます。そうそう、肝心のパラですが、熊本の俵山では、9年間で年平均450時間、今では滞空時間が6〜7000時間ですゾ・・・もうびっくですね ちなみに編集子は10年で300時間足らずですぞ・・・ウーンまだまだぢゃ・・・体力的にも本当に恵まれておられます。病気といえば「好奇心性感動症」の数値がやや高い位でしょうか?・・・・・・話を元に戻しましょう。
氏はある年に、 トレブル・コーンというところでフライトし、降りてきたところで偶然、加藤さんが率いるロールアウトご一行様5〜6名と逢ったのです。その後縁あって毎年、毎年NZでお世話になっているのです。大富豪です。でも毎年の世話、きっと大変だと思います。、編集子が代表して御礼申し上げておきます。
そういうことで、15年連続ともなれば毎年暮れになると掲示板に「渡り鳥、何時帰ってくるの?」と書かれてますが、その意味もわかってもらえると思います。またその間にお世話になったロールアウトはじめ岩屋の仲間は大変な人数になっていることでしょう 氏はロールアウトを育ててくださった名誉会長です。 今後ともよろしくお願い申し上げます。また、素晴らしい写真をホームページで見せていただき感謝です。
安田さん
美和子さん
酒谷さんです。 高校の先生です。 |
|
小田さんです。 通称「ペコちゃん」 ペコちゃんのお好み焼きは大変おいしいとの評判ですよ(編集子) 上手なのは料理だけではありませんよ。書道の先生です。(H談) XC証、オメガファイブ |
|
西村さんです。 | |
渡辺さんです。 (P証、アスペン) |
|
安福さんです。 P証、ゴールデン |
|
中藤さんです。 P証、ノバフイルー |
|
藤原さんです。 | |
山本さんです。 NP証、アスペン |
|
森田さんです。 | |
渡辺さんです。 P証、アスペン |
|
石原さんです。 |
|
高〆さんです。 | |
前田さんです。 11月3日生まれ さそり座 AB型この間まで柏原町に住んでいましたが、より青垣町に近付きたくて氷上町に引越しました。今自分に出来ないことが、未来に出来るようになれるのは素晴らしいこと。これからもパラグライダーを通じて自分を磨いていきたいと思います。 (P証、アスペン・) 太陽さんのブログはこちらからつながります。 |
|
仙石さんです。 P証、グリット |
|
岸さんです。 |
中田さんです。 P証、アスペン |
|
谷口さんです。 XC証、ブリット |
太田さんです。 三木市居住、旅先で気持ちよく飛んでいたパラグライダーを見て、やってみようと思い2年前から始められました。ご夫婦で楽しんでおられます。年内の初フライトを目指して頑張っておられます。先輩のみなさん、よろしくお願いいたします・・・とのことでした。(編集子) |
|
太田さんです。 ご夫婦で2年前からパラグライダーを始められました。もうすぐ初フライトです。諸先輩の皆様、よろしくお願いいたしますとのことでした。(ご夫婦で1年間の長期にわたりご苦労様です。岩屋山で飛ばれる日をみんなで待っています。編集子) |
三上さんです。 |
中辻さんです。
パラは ワールド牧場(大阪)ではじめて9年になるそうです。アスペン p証
![]() |
川合さんです。パラ暦7年、P証アスペン |
富田さんです。明石の「ありす」パン屋さん。パラ暦は長く9年になるそうです。NP証 グリット | ![]() |
KO' MYROOMのホームページです。是非お立ち寄りください。
松下さんです。
神戸市垂水区から来られています。パラ暦7年 P証 ブリース
今まで怪我は一度もありません、上達の秘訣はグラハン練習とのこと、魅力的は笑顔でした。編集子
八木パパです。
大阪千里にお住まいです。
紀ノ川で飛んでおられましたが18年4月からロールアウトへ
パラ暦8年、P証 機体はエアーウエーブのスポルト
八木ママです。
紀ノ川で飛んでおられましたが、ご夫婦でロールアウトへ移籍、
B証 機体はイーデルのコントロール
大林さんです。
P証 パラ暦3年 機体はゴールデン
姫路に居住 一級建築士
お住まいのことなら何でもどうぞ・・・とのことです。
編集子
米村さんです。
鳥取から来られています。パラ暦5年
XC証、機体はジンのズーム
霊石にも在籍されています。
湯谷さんです。
東大阪にお住まいで趣味多彩の悠々自適人
スキューバー、カヌー、ゴルフ、旅行は外国集中、車はボルボ
なんと言っても御年69歳で初飛び、9月8日には2本目〜5本目とフライト、なんという元気さであろう。あやかりたい。68歳の6月パラを始め、酷暑のグリーンパーク練習をなんなくこなしこの度の初フライトだ。モンブラン旅行中気持ちよく飛ぶパラグライダーを見て飛びたくなった。世間では家に引きこもり勝ちになる頃、大自然相手のパラに「挑戦されるこころいきに脱帽です。先輩諸兄、よろしくとのことです。NP証 機体はUのボディガード
<編集子>
安田さんです。
他のスクールから来られました。パラ暦5年
P証 機体はマックパラ エベン3、市島町にお住まいです。
皆さんによろしくとのことでした。
西濃さんです
東大阪市からロールアウトへ入校現在B証 機体はグラジェント
空を飛びたいとズーッと憧れていました。やっと念願がかないました・・・・と満面の笑顔で話して下さいました。
このページへ載っている中藤さんとは友人だそうです。
19年の新年早々ご夫婦で岩屋へ来られ、明るい笑顔が印象的でした。・・・編集子
吉井さんです
川西にお住まい B証 機体はボディガード
やさしいお兄さんです。
中筋さんです。
神戸市北区のお住まい
機体はUPクーナー
中筋さんにさそわれ始めました。同級生です。
関山さんです。
神戸市須磨区にお住まい
機体は関山さんと同じUPクーナー
以前からパラグライダーに興味があり、このたび同級の関山さんを誘って始められました。
先輩のみなさん、よろしくご指導下さい・・・との伝言です。編集子
市川さんです
伊丹から来られています
機体はUPクーナー
越道さんです
パラグライダーを始めて3年目
神戸の垂水から来られています。