イノシシ捕獲用箱罠を作った

大きな飾り棚を作りました。
1500×1500×400で材質はタモ 彫刻部分はくるみ

引き戸の彫刻はあやめ。「すごいな〜」と皆がため息・・・まではいきませんがながい間かかって完成させた自信作です。



とびら

又八クラブ

新しく作った作品(木工)

本立て 小引出し付のミニ本立てです。三木山クラフトルームで5回にわたって指導を受けて作ったものです。写真は4枚ありますが完成品は2個です。立派なものが出来上がりました。素材はくるみの木 37×22×35 木工教室なのに「木彫り教室か?」などとひやかされたりして 20数名がみんなで作品を完成させる楽しさはまた格別ですよ 今回は美味しい差し入れも充分にあり大満足。講師は波賀氏。三木山の職員の方にもお世話になりました。  
本立て 同上

茶室に違い棚を作った。








トップページへ戻る

重厚な本棚です。Hさんの注文の品。素材はたも  70×25×77 本棚
飾りだな 飾りだな
照明 中に電気を入れて吊るします。
棚
椅子 一台目のロッキングチエァーです。ヒノキで足置き付 なにはともあれくるっとよく回ることを念頭に何の見本もないまま造りました。いい感じに出来上がっています。
椅子 2台目のロッキングチエァーです。これも足置きを付けました。材料はヒノキ よく動きます。オリジナル作品
椅子 3台目のロッキングチエァーです。桜とタモなどを使いました。持ち運びに便利です。磨くのに時間がかかりました。全くの自作品
テーブル

テーブル、材質はシナ やっと塗り終わったところです。門戸さん作

箪笥を作りました 80×90×40
材質はタモ 裏板以外はむく

小錦でも座れる安楽椅子を作りました。材質はたも
17年10月作製
心身ともにゆっくりくつろげる安楽椅子です。幅74センチもあります。とりあえずテレビの前に置きましょう。

スモールカップボードを2個作りました。材質はくるみ
(40*31*21)
小さいながらも本格的な作りです。上板にも彫刻あり。

折りたたみができるハンガースタンドを作りました。

このページ終了

台所の開きスペースにコロコロの付いた引き出しを作りました。

花台を作りました。

桜材で安楽椅子を作りました。
6段切替えでゆっくりくつろぐことができます。釘は一切使っていません
(18年7月)

羽賀さんの椅子作り教室で作成

材質はタモ 足はセン(平成19年2月)

2台目のログテーブルを作りました。
19年2月

3台目のログテーブルを作りました。材料費はタダでいただきました。今回は途中で腰を痛め、期間が1ヶ月を要しました。

額縁を作っています
大きいのは80号から小さいのは6号まで。
写真は20号の完成品です。
材質は朴とブラックチェリー


素人なのでなかなか難しく、手間が掛かります。

15号から6号の額縁も完成しました。色も少しづつ変えての試作品です。

子供の家の台所へ置く棚とワゴンを作りました。

書道用の筆架けをつくりました。
(48×21 材料は南洋桜)

筆架を作ったら注文があり追加4っ作りました。

楢材で作ったトレッスルテーブルです。重厚な小さいテーブルで100年は使えます。

筆架を2っつくりました。

上のテーブルを作った時の端材(楢材)を使いました。
硬いのでホゾ穴あけに苦労しました。

以前作った画像を、見て注文を受けて作ったものです

筆架は次々に注文が来ます。2〜3個ずつ作りますがもっと大量に作るのであれば作業効率があがるのですが、仕方ありません。喜んでもらえるのが何よりも楽しみです。楢材で2000円

隠れ家の洗面台を作る。杉材です。その後表面を焼き 濡れるところに陶器を焼いて置く

筆架を2個作った。少し大きめで17本の筆が架かります。

台所の収納棚を作る 材質はタモ 彫刻部分はくるみ
部屋が豪華に見えます。立派な作品です。

花台を作りました。